あらすじstory
大きなクマと小さなネズミの物語。
森の家に独りで暮らすクマは、毎朝同じ様に目を覚まし、同じ様に椅子に座り、同じ様にミルクティーを飲みます。
ただただ静かに誰にも邪魔されることなく“キチンと”生活している事が何よりの幸せ。
今日もミルクティーを淹れ、そのあまーい匂いに満足気です。
そこへミルクティーのあまーい匂いに誘われて、一匹のネズミがやって来ました。
このネズミは何にでも興味津々、好奇心でいっぱい。ネズミはクマの家の扉をノックします。
が、大事なお茶の時間を邪魔されて、クマは強く追い返します。
「おきゃく、おことわり!」
それでもネズミはあきらめません。追い返されても追い返されても扉をノックし続けて、
とうとうクマも根負けしてネズミにミルクティーを淹れるのですが・・・。
大きさも性格も“全く逆”の二人のおかしなお茶会が始まります。
さてさて、どうなることやら・・・。
キャスト・スタッフcast_staff
■キャスト
鶴巻靖子、茨木新平
■スタッフ
原作/『おきゃく、おことわり?』『おとまり、おことわり?』
ボニー・ベッカー文、ケイディ・マクドナルド・デントン絵、横山和江訳(岩崎書店刊)
企画/鶴巻靖子
脚色/宮本敦
演出/奥洞昇
美術/永島梨枝子
音楽/一ノ瀬季生
制作/古賀恵子
第26回(2014年度)鹿児島子ども芸術祭典参加
演出のことば 奥洞昇
この人形劇は「おきゃく、おことわり?」と「おとまり、おことわり?」の2冊の絵本から創作しました。どちらも、クマのところへネズミが訪ねて来るお話です。絵本ではネズミが訪ねて来る事で、自身の生活リズムを崩され、慌てふためきながらも“新たな幸せ”を見つけるクマが描かれています。
では、そんな風にクマを導くネズミとは一体どんな“人間”なんだろう?そんな興味にかられ、人形劇ではネズミのドラマも膨らませました。クマに追い出されても追い出されても、決してあきらめないネズミ。その強さが少しずつ、クマの心を動かします。
自分をあきらめない強さと、相手をあきらめない強さ、それは人間をあきらめない強さです。
現代、人間関係が希薄だと感じる事は多々あります。相手は自分を受け入れてくれるだろうか?と怖れる気持ちが過度に働いてしまう。それは、子どもたちの友達関係の中にまでも見られます。
あきらめずドアをノックし続ける小さなネズミと、心動かされる大きなクマ、二人だけの人形劇に“人間をあきらめない強さ”を込めて届けたいと思います。
近日の公演情報schedule
2015年 第43回 夏休み 児童・青少年演劇フェスティバル(東京都)参加
《日時》
2015年7月27日(月)14:00/19:00開演
2015年7月28日(火)11:00開演
上演約1時間、全席自由席(限定100席)
《会場》
プーク人形劇場(東京都渋谷区代々木2丁目12-3)
※JR新宿駅南口徒歩5分、京王新線、都営大江戸線、都営新宿線「新宿駅」6番出口徒歩1分
《料金》 前売3,000円(当日3,500円)
※大人・子ども同一料金、3才以上有料、団体割引あり
《チケット販売》
●人形劇団クラルテ=06-6685-5601、office@clarte-net.co.jp
●日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)=03-5909-3064
●スペース・ゼロチケットデスク=http://www.spacezero.co.jp(PC・携帯)
予約する
上演記録archive
「第26回(2014年度)鹿児島県子ども芸術祭典」での上演・上演前の事前交流会の様子を、
祭典の奄美ブロック主催、「奄美子ども劇場」さんがまとめてくださったブログです。
ブログをみる
クラルテのブログ内、「おきゃく、おことわり?」関連記事だけを抽出しています。
ブログをみる
写真をダウンロードする
お問い合わせcontact
人形劇団クラルテ
〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋3-1-7
06-6685-5601 06-6686-3461
※お電話でのご対応は、平日・土曜日10時〜17時30分(日・祝休み)とさせていただきます。
office@clarte-net.co.jp
上演依頼も受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら
●会場条件=小会場(フロア席)
●理想観客数=100〜150名
●対象年齢=3歳〜大人
●上演時間=55分(休憩なし)
●仕込時間=2時間30分
●撤収時間=1時間30分
●人員構成=2〜3名(キャスト2名、制作スタッフ1名)
●運搬と移動=ハイエース1台
●上演スペース=間口6m、奥行5m、高さ2.8m(両端に木のセットを置くスペース要)
【舞台図】
パンフレットをダウンロードする
© Puppet Teatre LA CLARTE All Rights Reserved.