主催:一般社団法人人形劇団クラルテ
後援:大阪市教育委員会
チケットは「申込フォーム」または「お電話」で受付いたします。
※4/27あかちゃん劇場は「お電話」のみ。
人形劇団クラルテ TEL:06-6685-5601
(10:00~17:30・日祝休み)
※チラシ画像をクリックorタップすると鮮明な画像がご覧いただけます。
【北区】 3月30日(日)※2回公演
共催:(一財)大阪市コミュニティ協会北区支部協議会
時間 | 11:00開演/14:00開演 2本立て(約60分)上演(開場は各開演15分前) |
---|---|
作品 | 『ねえ とうさん』・『だってだってのおばあさん』 |
会場 | 大阪市立大淀コミュニティセンター 1階ホール (大阪市北区本庄東3-8-2) ⇒【アクセス】 〇地下鉄谷町線・堺筋線、阪急「天神橋筋六丁目」下車 徒歩8分 |
入場料(税込) | 前売:おひとり1,200円(当日:1,500円)※2歳以上有料 〇クラルテとものかい割引あり |
定員 | 各150名 |
【住之江区】 4月27日(日)※1回公演
時間 | 11:00開演 上演(約30分)+タオル人形ワークショップ(約30分) (開場は開演15分前) |
---|---|
作品 | あかちゃん劇場 COUCOU(2本立て) 『モンモとバンボはいつもいっしょ』・『ポッケのワンピース』 |
会場 | クラルテアトリエ 3階 〇地下鉄四ツ橋線「住之江公園」駅<南4番出口>から南東へ徒歩7分 〇南海本線「住ノ江」駅から徒歩15分 |
入場料(税込) | 親子1組1,500円 ≪追加≫大人/おひとり1,500円、こども/おひとり1,000円 ※対象年齢:7か月~3才(満36ヶ月)のお子さまと保護者 (対象年齢以上のお子さまはご覧いただけません) 〇クラルテとものかい割引あり 〇人形劇の終演後タオル人形作りをします。 ※お申込み方法は「お電話」のみとなります。 |
定員 | 親子20組 |
【阿倍野区】 4月29日(火祝)※2回公演
共催:どっぷり、昭和町。【HP】
時間・作品 | 11:00開演/14:00開演 『森のちいくまちゃん』 各回1本(約30分)上演(開場は各開演15分前) 〇同じ作品を2回上演します。 |
---|---|
会場 | 大阪キリスト教短大附属グレース幼稚園 (大阪市阿倍野区昭和町4-3-19) ⇒【HP】 〇JR阪和線「南田辺」駅より西へ300m |
入場料(税込) | 各回/おひとり800円※2歳以上有料 ※クラルテとものかい割引は対象外です。 |
定員 | 各80名 |
【住之江区】 5月5日(月祝)※2回公演
時間 | 11:00開演/14:00開演 2本立て(約60分)上演 (開場は各開演15分前) |
---|---|
作品 | 『ぞうくんのさんぽ』・『三びきのこぶた』 |
会場 | クラルテアトリエ 3階 〇地下鉄四ツ橋線「住之江公園」駅<南4番出口>から南東へ徒歩7分 〇南海本線「住ノ江」駅から徒歩15分 |
入場料(税込) | おひとり1,500円※2歳以上有料 〇クラルテとものかい割引あり |
定員 | 各80名 |
【住之江区】 5月6日(火祝)※1回公演
時間 | 14:00開演 各約60分上演(開場は各開演15分前) |
---|---|
作品 | 『あぶないふたり』 | 会場 | クラルテアトリエ 3階 〇地下鉄四ツ橋線「住之江公園」駅<南4番出口>から南東へ徒歩7分 〇南海本線「住ノ江」駅から徒歩15分 |
入場料(税込) | おひとり3,000円※対象10才~大人 〇クラルテとものかい割引あり。 |
定員 | 70名 |
〇予約の時点で定員に達した場合、当日券なし。
〇2才以上有料。
4/27あかちゃん劇場公演は2才以下も有料です。
5/6あぶないふたり公演は対象10才~大人となります。
〇クラルテとものかい割引あり(一部対象外あり)
※割引の適用はクラルテへのお申込みに限る。
〇開場は各15分前
<お席について>
〇自由席 ※フロアーにお掛けいただきます。
※定員は変更させていただく場合がございます。
<お車について>
〇各会場とも駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
公演に関するお問合せ・ご予約は…
「申込フォーム」または「お電話」で受付ます。
※4/27あかちゃん劇場は「お電話」のみ。
〇人形劇団クラルテ
TEL:06-6685-5601(10:00~17:30/日祝休み)
その他の公演情報は【こちら】をご覧ください。