助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))
独立行政法人日本芸術文化振興会
主催:日本児童・青少年演劇劇団協同組合
制作:日本児童・青少年演劇劇団協同組合
【依頼側】
「チラシ作らなくちゃいけないけど、内容が決まってない!!」
「あがってきたデザイン、イメージと違った…」
【デザイナー側】
「がんばってデザインつくったけど、なんか違う気がする」
「デザインのミスマッチを防ぎたい」
「デザインの打合せ、どうやったら良いの~」
『チラシ』が出来上がるまでのプロセスを通し、
①依頼者とデザイナ―の意思疎通方法。
②コンセプト抽出力。③提案力。
これらのスキル向上を目指し、
デザイナー側・依頼側双方の視点にたったアプローチを学びます。
※チラシ画像をクリックorタップすると鮮明な画像がご覧いただけます。
講師・担当者 ・司会(敬称略) |
<デザイナー側> 講師:山口良太(slowcamp) 1983年大阪生まれ。舞台の宣伝美術を手がけるグラフィックデザイナー。関西大学・劇団展覧劇場出身。近年の仕事に、サファリ・P、ニットキャップシアター、幻灯劇場、人形劇団クラルテ、センチュリー豊中名曲シリーズ、ストレンジシード静岡など。 ———————————— <依頼側> ※日替わり担当者 12月11日(水) 脚本家:宮本敦(人形劇団クラルテ) 主に人形劇役者・脚本家として活動。脚本に『せつなきおもひぞしる』『トクン トクン -いのちの旅-』(いずみ凜氏と共作) など。脚色に『はてしない物語』『有頂天家族』など。 12月12日(木) 制作者:松澤美保(人形劇団クラルテ) 主に関西圏のホール公演などを企画。制作担当作品に劇団70周年記念『はてしない物語』、『11ぴきのねことへんなねこ』、『七つの人形の恋物語』など。 12月18日(水) フェス担当:荒木千尋(人形劇団クラルテ) 『人形げきフェスタinすみのえ』実行委員長(2014年~)。地域と共催(区役所・図書館・コミュニティ協会・老人福祉センター)しながら毎年二日間にわたりアマ・プロの上演、ワークショップ等実施している。 ———————————— 司会:大川諒平(㐧2劇場) 大阪大学出身・㐧2劇場所属。役者、宣伝美術などを務めるほか、23年2月にはアコースティックバンド「劇団くあとろつ~」主宰として、演劇と融合した音楽ライブ体験の創出を手掛ける。22年より、宣伝美術のためのワークショップを企画。 |
---|---|
会場 | 人形劇団クラルテアトリエ(3階) 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-1-7 〇大阪メトロ四ツ橋線「住之江公園」駅下車、4番出口から徒歩約7分 (住之江図書館と南加賀屋公園をはさんでとなり) |
日時・内容 | 2024年12月11日(水) 14:00~20:00 デザイン性をアップしたい! <デザイナー>×<脚本家>とチラシをつくる日 ———————————- 2024年12月12日(木) 14:00~20:00 集客したい! <デザイナー>×<制作者>とチラシをつくる日 ———————————- 2024年12月18日(水) 14:00~20:00 編集力をアップしたい! <デザイナー>×<フェス担当>とチラシをつくる日 |
回数 | 全3回 ※単発参加可 |
定員 | 各回15名 |
参加料 | 無料 ※資料コピー代(10円/1枚)は実費 |
対象 | 宣伝美術デザイナー 制作者 文化施設等の事業担当者 実演家 いずれかを目指している学生 |
持ち物 | 筆記用具 過去に作成した宣伝美術で、ブラッシュアップしたいものがあれば。 |
申し込み締切日 | ※定員になるまで |
お申込み | 以下の必要事項をご覧の上、 Eメールでお申し込みください。 〇人形劇団クラルテ E-mail: office☆clarte-net.co.jp ※送信は☆を@に変更してください。 <必要事項> 件名「演劇のチラシ、つくるってこういうこと。」とし 次の1~8を記載のうえ送信ください。 1.氏名 2.住所(都道府県) 3.電話番号 4.年齢 5.所属団体 6.専門職 7.経験年数 8.参加希望日(12/11・12/12・12/18) |
お問合せ | 〇人形劇団クラルテ TEL:06-6685-5601 (午前10時から午後5時半・日祝休み) |
※やむを得ず講座内容等が変更になる場合がございます。ご了承ください。